実践しています。

up and ups just fine

テーパリング期間1 - プレイバック week19 9/2 - 9/8

高尾でのナイトラン、翌日のおさらいを最後にハードトレーニング期間は終了して、ここから大会までの2週間はテーパリング期間に入る。

僕のトレーニング量であれば、二週間のテーパリングを取って、最初の週は普段の60%に運動量を抑える。二週目、つまりレースの週は30%に抑えるのがセオリーだという。

そして、ある程度の運動強度は保つこと。ジョグをするよりはインターバルで刺激を入れて、さっくと練習を終わらせた方が効果があるとされている。

 

正直、テーパリング期間に入ってから緊張している。今までであれば時間があるから出来ていた挑戦も、ここからは一発勝負。一発勝負は経験がモノを言う。自分に必要なピーキング方法を知っているかレース前の過ごし方、前日・当日の食事……ここからは全部一回しかない。

これだけ計画的に練習をしてレースに挑むことが初めての自分にとって、テーパリングは未知の領域と言える。

今までは大きなレースの一週間前に山へ行って、ガツンとハードな練習をして締めていたけど、それじゃ回復が追いつかないことはわかる。

あと、今回のトレーニングは高強度をしていないから、直前で刺激入れは返って筋肉系トラブルのリスクがある。

 

結果的に、ランの時間を減らして通勤を自転車に切り替えて、その分を睡眠に充てることにした。運動時間はあまりかえずに、強度を抑えてレストと準備を優先したのだ。

準備、それは買い出しやパッキングもそうだし、仕事を片付けることも意味している。

とにかく、当日ストレスが無いように、仕事のトラブルを回避することは大事だと思った。

 

睡眠時間をiPhoneのメモに日々記録する。これだけのことでも、寝る時間を意識する習慣になった。よく寝ると疲れも抜ける。

 

結局、走ったのは2日のみ。想定よりもだいぶ少なくて心配している。

自転車には乗ってるから大丈夫かな。

 

レーニング時間:2時間58分(ラン) / 3時間56分(バイク)

距離:25.7km(ラン) / 83.5km(バイク)